Blog
-
乾燥肌は辛いですよね! その2 原因(前半)
2021/10/27Y's【岡山整体/根本改善サロン】の立山です。 おはようございます。 寒さは感じますが、日中は気持ち良いですね。 今日は前回に引き続き、第二弾、乾燥肌の原因(... -
片麻痺の原因について
2021/10/22身体の片側、左右のどちらかが麻痺の症状になることを片麻痺といいます。 今回は片麻痺の原因について簡単にご紹介していきたいと思います。 ▼片麻痺の主な原因 片... -
乾燥肌は辛いですよね! その1
2021/10/19おはようございます。 寒くなりましたね! 先日、肩こりでお悩みでお越し頂きましたお客様と「乾燥肌が気になるわぁ~」っとお話をしていました。僕も肌が強... -
片麻痺とは
2021/10/15脳卒中や脳梗塞の後遺症で起きる片麻痺ですが、片麻痺の症状やリハビリ方法などについてご紹介します。 ▼片麻痺とは 片麻痺とは、身体の左右どちらかに麻痺の症状が... -
ご存じでしょうか?ピラティスリング
2021/10/12おはようございます、山口です♪ 運動不足が慢性化してきているお話を耳にすることが多くなっていますね。 おうちで運動するために”ニンテンドーswitch”のソフトに... -
理学療法士が行う歩行訓練とは?
2021/10/08リハビリテーション施設や病院では、様々な専門知識を持つスタッフが利用者さんのサポートを行っています。 今回は、理学療法士が行う歩行訓練にスポットを当てて紹介... -
肩甲骨固まってませんか?
2021/10/05【肩甲骨固まってませんか?】 おはようございます。 今日は気持ちの良い晴れたお天気でしたね♪ 今週も頑張っていきますよ! 早速ですがあなたの肩甲骨固ま... -
理学療法士の仕事について
2021/10/01理学療法士は、病気やけが、高齢、障害などによって運動機能が低下した状態にある患者に対してリハビリを行う専門職です。 病院やリハビリテーションなどさまざまな現...
様々な原因で起こってしまった身体機能の低下に悩まれるお客様へ、トレーニングやリハビリを通して寄り添っていきたいと考えている岡山リハビリ&トレーニングセンターでは、スタッフがお客様と一対一で向き合うパーソナルサポートをご用意しております。お客様の体に合ったサービスのご案内はもちろんのこと、不安や疑問等にも丁寧にお答えすることを常に心掛けていますので、ご利用をご検討中の方も一度お気軽にお試しください。
また、センター内の詳しい設備やサービスのご案内から体の仕組み等のご紹介まで、幅広い情報を掲載しているブログもお届けしております。ご覧になることで、通う意味やサポート内容も明確に把握していただくことができます。今後もお気軽にお読みになれる内容のお届けにも注力してまいりますので、センターのご利用にご興味をお持ちの方は一度ブログも併せてご覧ください。