Blog
-
運動で冷え性予防
2022/01/25こんにちは。 岡山リハビリ&トレーニングセンターの山口です(^^) 毎日寒い日が続きますね! この季節きになると手足の冷え性があって困るとのお話がよく出ま... -
首が痛くて回りません。
2022/01/21こんにちは。 岡山リハビリ&トレーニングセンターの真島です。 今朝も昨日と変わらずいい天気でしたね♪ 寒いとなかなか出歩きにくいですが、今日は風も少なく... -
屈むと腰が痛みます。
2022/01/18こんにちは。 岡山リハビリ&トレーニングセンターの真島です。 今日も朝からいい天気♪ 今週も元気に営業中です! 今回は腰の痛みでお悩みのお客様。 体... -
リハビリの歩行に最適な靴とは?リハビリシュ...
2022/01/15リハビリ開始に伴い必要になるのがリハビリ用の靴です。 最近は様々な種類やタイプがあるので、「どれがいいの?」「歩行に最適なものは?」と悩んでしまう方もいるの... -
素敵なプレゼント♪
2022/01/13おはようございます。 岡山リハビリ&トレーニングセンターの真島です。 今朝も冷え込みの強い朝ですね。 県北では雪も降っているようです。 運転される方... -
肩コリの原因は首ですか?
2022/01/10こんにちは。 岡山リハビリ&トレーニングセンターの真島です。 今日も寒い朝でしたね。 車の外気温表示が―3℃を指していました。 寒さで肩周りが緊張し肩コ... -
今日から営業再開いたします
2022/01/04おはようございます。 今日は朝から晴天です! 本日より令和4年の営業を開始致します!! スタッフもお休みでエネルギーを十分に回復して皆様のお越しをお待ち... -
明けましておめでとうございます!
2022/01/01新年あけましておめでとうございます。 昨年は多くのお客様にご来店頂き誠にありがとうございました。 本年も昨年以上にサービスの向上に努め、色々な形で皆様の... -
片麻痺で食事を行う注意点
2022/01/01片麻痺になったら、食事をする時にどんなことに気を付ければよいのでしょうか。 ここでは、片麻痺での食事法や注意点を紹介します。 ▼片麻痺とは 片麻痺とは、左右...
様々な原因で起こってしまった身体機能の低下に悩まれるお客様へ、トレーニングやリハビリを通して寄り添っていきたいと考えている岡山リハビリ&トレーニングセンターでは、スタッフがお客様と一対一で向き合うパーソナルサポートをご用意しております。お客様の体に合ったサービスのご案内はもちろんのこと、不安や疑問等にも丁寧にお答えすることを常に心掛けていますので、ご利用をご検討中の方も一度お気軽にお試しください。
また、センター内の詳しい設備やサービスのご案内から体の仕組み等のご紹介まで、幅広い情報を掲載しているブログもお届けしております。ご覧になることで、通う意味やサポート内容も明確に把握していただくことができます。今後もお気軽にお読みになれる内容のお届けにも注力してまいりますので、センターのご利用にご興味をお持ちの方は一度ブログも併せてご覧ください。