Blog
-
腱鞘炎の意外な原因。
2023/02/28おはようございます。 岡山リハビリ&トレーニングセンターです。 今回は腱鞘炎についてお話ししていきます。 腱鞘炎とはどういったものなのか? 腱鞘炎と... -
足裏のストレッチ!
2023/02/27おはようございます。 岡山リハビリ&トレーニングセンターです。 今回も足底腱膜炎による足裏の痛みについてのお話です。 まずは前回のおさらいです。 足... -
足裏の痛みの原因。
2023/02/26おはようございます。 岡山リハビリ&トレーニングセンターです。 今回は足の裏の痛み「足底腱膜炎」についてのお話を。 「歩き初めに踵が痛い」、「足の裏を... -
呼吸がしづらくありませんか?
2023/02/24こんにちは。 岡山リハビリ&トレーニングセンターです。 今回のテーマは呼吸!! 深い呼吸、浅い呼吸、腹式、胸式など様々な呼吸がありますが、今回は呼吸が... -
膝の痛みの原因
2023/02/23こんにちは! 岡山リハビリ&トレーニングセンターの額田です。 さて、今回も前回、前々回に続き「膝の痛み」についてのお話です。 前々回は「要因」、前回は... -
出張講座に行ってきました!
2023/02/22おはようございます! 岡山リハビリ&トレーニングセンターの真島です。 今回は院外活動のご報告です! 今月初めにサンポーエンジニアリング株式会社様にて健... -
膝痛のための足首ストレッチ!
2023/02/20こんにちは! 岡山リハビリ&トレーニングセンターの額田です。 今日は、前回からの引き続きで「自宅で出来る足首のストレッチ」についてお話させて頂きます。 ... -
膝の痛みの要因
2023/02/18おはようございます。 岡山リハビリ&トレーニングセンターの額田です。 2月も中旬になりましたが、まだまだ冬の寒さが残りますね。 さて、今日は膝の痛みの要... -
眼精疲労をリセット♪その②
2023/02/17おはようございます。 岡山リハビリ&トレーニングセンターです。 前回に引き続いて眼精疲労についてお話していきますね。 今回はケア方法についてです。 ... -
眼精疲労をリセット♪
2023/02/16おはようございます。 岡山リハビリ&トレーニングセンターです。 今回はお客様の中でも相談の多い眼精疲労についてお話していきますね デスクワーク、スマホ... -
O脚の原因
2023/02/15こんにちは! 岡山リハビリ&トレーニングセンターの額田です。 2月も中旬になり少しずつ日中は気温が上がり過ごしやすい日も出てきましたね。 さて、今日はO... -
むくみの改善方法!
2023/02/14おはようございます。 岡山リハビリ&トレーニングセンターです。 前回浮腫みの原因についてお伝えしましたが、今回は対策についてお伝えしていきます。 むく... -
むくみの原因は?
2023/02/11皆さん、こんにちは。 岡山リハビリ&トレーニングセンターです。 今回は足の浮腫みについてお話していきますね。 足のむくみにお悩みのある女性の方は多いの... -
洗面動作がツラいです。
2023/02/10こんにちは。 岡山リハビリ&トレーニングセンターの額田です。 先日の寒波でスキー場は十分な量の雪が降ったようですが、雪崩も至るところで発生していて、スキ... -
フラットバックって何?
2023/02/09こんにちは。 岡山リハビリ&トレーニングセンターの額田です。 今日は、肩こりの原因になるフラットバックについてのお話です。 フラットバック?なんじゃそ... -
立春です。
2023/02/07こんにちは。 岡山リハビリ&トレーニングセンターの額田です。 先日、節分が終わりましたが、今年の立春はいつかご存じでしょうか? まだまだ寒い日が続いて... -
口コミランキング第2位ありがとうございます!
2023/02/06おはようございます! 岡山リハビリ&トレーニングセンターの真島です。 今回は嬉しいニュースを発見しました! そのニュースとは・・・ 当店の整体部門が... -
猫背はどんな影響があるの?
2023/02/04おはようございます。 岡山リハビリ&トレーニングセンターです。 当店には圧迫骨折後のリハビリや猫背を治したいなど姿勢の改善を目的にお越しの方が多くいらっ... -
ストレッチで解消しない太もも裏の張り②
2023/02/03こんにちは。 岡山リハビリ&トレーニングセンターです。 前回ストレッチでは改善しない太もも裏の張りについてお話しました。 今回はそんなストレッチでは改... -
ストレッチで解消しない太もも裏の張り
2023/02/02おはようございます! 岡山リハビリ&トレーニングセンターです。 今回はストレッチでは改善しない太もも裏の張りについてお話していきます。 太もも裏の張り...
様々な原因で起こってしまった身体機能の低下に悩まれるお客様へ、トレーニングやリハビリを通して寄り添っていきたいと考えている岡山リハビリ&トレーニングセンターでは、スタッフがお客様と一対一で向き合うパーソナルサポートをご用意しております。お客様の体に合ったサービスのご案内はもちろんのこと、不安や疑問等にも丁寧にお答えすることを常に心掛けていますので、ご利用をご検討中の方も一度お気軽にお試しください。
また、センター内の詳しい設備やサービスのご案内から体の仕組み等のご紹介まで、幅広い情報を掲載しているブログもお届けしております。ご覧になることで、通う意味やサポート内容も明確に把握していただくことができます。今後もお気軽にお読みになれる内容のお届けにも注力してまいりますので、センターのご利用にご興味をお持ちの方は一度ブログも併せてご覧ください。