Blog
-
寝違えって辛いです。
2023/09/26おはようございます! 岡山リハビリ&トレーニングセンターです。 もう9月も後半になりましたね。 夏の疲れが出てくるころではないでしょうか この時期は寝... -
長時間同じ姿勢はツラくないですか?
2023/09/25こんにちは! 岡山リハビリ&トレーニングセンターの杉原です。 長時間同じ姿勢でいると腰に痛みや張り出てきませんか? 例えば草抜き、デスクワーク、車の運... -
今日は「秋分の日」です。
2023/09/23おはようございます。 岡山リハビリ&トレーニングセンターの真島です。 今日は「秋分の日」で祝日ですね。 皆さん、この「秋分の日」はいったい何の日かご存... -
肩こりは改善するの?
2023/09/22おはようございます! 岡山リハビリ&トレーニングセンターの杉原です。 よくお客様から肩こりって良くなるの?と質問を頂きます。 「長年、肩こりで悩んでい... -
筋肉や筋膜はほぐした方がいいの?
2023/09/20こんにちは。 岡山リハビリ&トレーニングセンターの真島です。 最近、お客様から質問がありました。 腰痛や肩こりはほぐした方がいいのか?との質問です。 ... -
肩こりを放置してはいけない理由。その②
2023/09/19おはようございます! 岡山リハビリ&トレーニングセンターの杉原です。 前回に引き続き、肩こりを放置してはいけない理由についてご紹介します。 肩こりは身... -
肩こりを放置してはいけない理由。
2023/09/18こんにちは! 岡山リハビリ&トレーニングセンターの杉原です。 急なんですが、みなさん肩こりそのままにしていませんか? 肩こりは私たちにとっては身近な症... -
辛いこめかみの痛み
2023/09/16おはようございます! 岡山リハビリ&トレーニングセンターの杉原です。 今回は側頭部(こめかみ)の痛みについてお話していきます。 側頭部には側頭筋という... -
思い出の写真♪
2023/09/15おはようございます。 岡山リハビリ&トレーニングセンターの真島です。 今日も朝からいい天気ですね。 9月に入り、体育祭が行われる学校もあるみたいですが... -
背骨の役割、ご存じですか?
2023/09/13こんにちは! 岡山リハビリ&トレーニングセンターの杉原です。 今回は背骨についての話です。 みなさん、背骨ってどんな形でどんなものか知っていますか? ... -
サッカーをしてきました!
2023/09/12おはようございます。 岡山リハビリ&トレーニングセンターの杉原です。 先日は、久しぶりに所属している社会人サッカーチームの試合に行ってきました!! ... -
体を回した時の腰痛。
2023/09/11おはようございます! 岡山リハビリ&トレーニングセンターの杉原です。 今回は腰痛についてです。 皆さん身体を回すと痛みを感じたことはありませんか?? ... -
頭痛で悩んでいませんか?
2023/09/09おはようございます。 岡山リハビリ&トレーニングセンターの杉原です。 最近は朝晩少し気温が下がり、過ごしやすくなってきましたね。 お昼は暑いですが(^^;... -
恐竜を見てきました!
2023/09/08おはようございます。 岡山リハビリ&トレーニングセンターの真島です。 今日は涼しく気持ちの良い朝ですね。 先日は久しぶりに予定のないお休みがあり、久し... -
座っていると腰が痛くなります。
2023/09/06おはようございます。 岡山リハビリ&トレーニングセンターの真島です。 日中はまだまだ暑いですが、少しずつ朝晩が過ごしやすくなってきましたね。 今回は腰... -
姿勢を整えるために腹筋運動は必要??
2023/09/05おはようございます。 岡山リハビリ&トレーニングセンターの杉原です。 皆さん、体幹を鍛える際、どんな運動をイメージしますか? お客様に聞くと多くの方が... -
根本改善とは?
2023/09/04皆さん、こんにちは! 岡山リハビリ&トレーニングセンターの杉原です。 多くの整体やSNS、ホームページ等で「根本改善」と目にすることが多いと思います。 根... -
骨盤矯正って必要??
2023/09/02こんにちは。 岡山リハビリ&トレーニングセンターの杉原です。 「骨盤矯正」、良く聞く言葉だと思いますが、皆さんはなぜ骨盤矯正をしますか? 特に女性では... -
腰痛改善の重要なポイント
2023/09/01こんにちは! 岡山リハビリ&トレーニングセンターの杉原です。 腰痛でお困りの方はいませんか? 整形外科学会の調査によると日本人の80%以上は腰痛を経験す...
様々な原因で起こってしまった身体機能の低下に悩まれるお客様へ、トレーニングやリハビリを通して寄り添っていきたいと考えている岡山リハビリ&トレーニングセンターでは、スタッフがお客様と一対一で向き合うパーソナルサポートをご用意しております。お客様の体に合ったサービスのご案内はもちろんのこと、不安や疑問等にも丁寧にお答えすることを常に心掛けていますので、ご利用をご検討中の方も一度お気軽にお試しください。
また、センター内の詳しい設備やサービスのご案内から体の仕組み等のご紹介まで、幅広い情報を掲載しているブログもお届けしております。ご覧になることで、通う意味やサポート内容も明確に把握していただくことができます。今後もお気軽にお読みになれる内容のお届けにも注力してまいりますので、センターのご利用にご興味をお持ちの方は一度ブログも併せてご覧ください。