真島 雄一郎
取得資格
理学療法士(厚生労働省認定 国家資格)
NSCA 認定 パーソナルトレーナー
JARTA認定 トレーナー
オーソティックスソサエティー認定 フットケアトレーナー
筋膜マニピュレーション®認定 スペシャリスト(CFMS) :唯一中四国で1人
プロフィール
平成11年3月 岡山医療技術専門学校理学療法学科卒業
平成11年4月 特定医療法人竜操整形入職
平成26年4月 りゅうそうクリニックリハビリテーション科主任
平成29年8月 竜操整形外科病院リハビリテーション科主任
医療法人竜操整形に平成11年より理学療法士として20年間勤務。主に整形外科疾患やスポーツ障害などの急性期から回復期にかけての入院・外来治療、また同一施設内の介護施設にて高齢者の介護予防業務に従事する。20年間で10万人以上の患者様の治療を担当する。病院内業務以外にも社会貢献活動として学校やスポーツ現場にてトレーナー活動や障害予防のためのメディカルチェック、健康教室での講演なども積極的に行ってきた。
平成26年からはりゅうそうクリニックリハビリテーション科の主任として、平成29年からは竜操整形外科病院リハビリテーション科の主任として部署運営に携わる。また自己研鑽としても複数の専門分野の資格を取得し患者様の治療を行ってきた。
令和元年には世界的な筋膜治療である『筋膜マニピュレーション®』の国際コースを終了し国際認定試験を受験、合格し認定スペシャリスト(Certified Fascial Manipulation® Specialist (CFMS))として認定される。
講習会受講歴
筋膜マニピュレーション国際コース (レベル1、2、3、マスターコース)
MULLIGAN CONCEPT( Part A、B )
MANUAL CONCEPTS ( Spinal Mediated Neural Tissue Pain Disorders Course)
オーストラリア・マニュアルセラピー(基礎、アドバンス)
脊柱の評価と治療 S1
四肢の評価と治療 上級 E1
筋・筋膜の評価と治療 MF1
The Evaluation & Treatment of the Movement System (Lumbar Spine & Hips)
MECHANICAL DIAGNOSIS AND THERAPY ( PART A、B )
Spine Dynamics療法(アドバンスコース)